8月の玉葱を使ったおすすめ料理
玉葱スパニッシュオムレツ
今回はシンプルに玉ねぎとツナで作りましたがプチトマトやピーマン、ナス等の夏野菜を加えてみても色鮮やかで美味しいと思います。
おつまみや前菜、冷えても美味しいのでお弁当のおかず等にもお勧めです。

<材料>
・玉ねぎ 大1個
・卵 4個
・ツナ缶 1缶
・塩、胡椒 少々
・油 大1
・水 大2
<作り方>
1)玉葱を1.5cm角に切る。
2)フライパンに水、大さじ2と1)を入れ蓋をして3分程蒸し煮にする。
3)ボウルに卵を溶き、塩胡椒、2)を入れて混ぜる。
4)フライパンに油の半分を熱し、3)を入れ蓋をして弱めの中火で7割程火を通したら皿に移し取る。
☆ポイント
戻し入れる際には大きめのフライパン返しで迷いなくひっくり返す様に入れると失敗しにくいです。
普通の塩の代わりにトリュフ塩を使うと風味が増しグレードアップしますよ。
2025年
2024年
2023年
2022年
料理研究家 長尾涼子

「玉葱がメインの料理とは?」と聞かれると、なかなかすぐに答えられる料理が浮かびにくいかもしれません。でも考えてみると、代表的な美味しい料理には玉葱が使われていることがとても多い気がします。カレーやハンバーグ、酢豚など、まだまだいろいろあります。もちろん我が家でも何かと玉葱の出番が多く、年中常備しています。
また玉葱は体にも良く、消化液の分泌を促し新陳代謝を盛んにする働きや、血液をサラサラにし高血圧や糖尿病などに高い効果が有ったり、ビタミンB1の吸収を促す働きもあるなど良いことづくしです。
そんな万能な野菜である玉葱の美味しさを引き立て、身近な食材を使い誰でも簡単に作れるそんなレシピを提案出来ればと思っています。